環境自主行動計画
環境との共生
環境との共生
○環境方針
私たちは、社会と環境に調和した企業活動を通して、豊かな地球環境の実現を目指します。
1.私たちは、全ての企業活動から発生する環境影響を低減するためのシステムを実行します。
2.私たちは、以下に掲げる環境影響項目の継続的改善を進め、汚染の予防に努めます。
1)廃棄物発生 2)資源消費 3)エネルギー消費
3.私たちは、法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
4.私たちは、環境改善目的及び目標を設定し、これを達成するためのマネジメントプログラムを
策定・実行し、結果の評価及びシステムの見直しを行います。
○第58期(2017年度)環境認識
第2種エネルギー管理指定工場として、地域住民や地域環境、更には地球環境に配慮した事業活動
第2種エネルギー管理指定工場として、地域住民や地域環境、更には地球環境に配慮した事業活動
の推進、また、環境マネジメントシステムの構築及び推進の重要性を認識し、省エネ・省資源化に
取り組みます。
<省エネ化>
樹脂成形機の省エネ化
<リサイクル率の向上>
樹脂再生材使用効率の向上
<省エネ化>
樹脂成形機の省エネ化
<リサイクル率の向上>
樹脂再生材使用効率の向上
○第58期(2017年度)環境推進目標
1.法規制の遵守
法規制基準値以下・・・苦情発生件数“0”
環境負荷物質管理体制の構築
グリーン購入の活用
2.エネルギー消費の削減
CO2排出量削減 2016年度 BM対比 ▲1.0%(原単位)
3.排出物の削減
2016年度 BM対比 ▲1.0%(原単位)