会社案内
社屋外観

会社概要
会社名
| 株式会社大嶋電機製作所 |
所在地
| 〒373-0847 群馬県太田市西新町135-10 |
電話番号
| 0276-31-3951 |
FAX番号
| 0276-31-2008 |
代表者
| 代表取締役社長 片桐 晴一
|
設立年月日
| 1960年12月24日 |
資本金
| 3億8,000万円 |
従業員数
| 268名 |
事業内容
| 自動車用内・外装部品の製造 及び ヘルメットの製造・販売 |
製造品目
| 1.ミラー:ドアミラー(電動格納・手動格納) 2.ランプ:アイサイトカメラカバー、オーバーヘッドコンソール、マップランプ、 ルームランプ、サイドターンランプ、ハイマウントストップランプ 3.各種ヘルメット |
主要取引先
| 株式会社ミツバ
・株式会社SUBARU
・トヨタ自動車株式会社
・その他
|
会社沿革
■昭和18年2月 | 神奈川県川崎市で創業 |
■昭和19年4月 | 群馬県太田市藤久良町に移転、自動車部品製造・販売開始 |
■昭和34年2月 | 富士重工業株式会社へ自動車用部品納入開始 |
■昭和40年4月 | 二輪車用ヘルメット製造・販売開始 |
■昭和49年8月 | 太田西部工業団地(現在地)に本社・工場移転 |
■昭和55年5月 | 日産自動車株式会社へ納入開始 |
■昭和61年4月 | メキシコ東京電機株式会社設立 |
■昭和63年3月 | セイフティー・テキサス・オートパーツINC.設立 |
■平成1年12月 | 株式会社三ツ葉電機製作所と資本・業務提携 |
■平成6年12月 | ダイハツ工業株式会社、本田技研工業株式会社へ納入開始 |
■平成9年9月 | 資本金3億8000万円 |
■平成9年11月 | ISO9001 認証取得 |
■平成14年10月 | 群馬県「1社1技術」選定、「中川威雄技術賞 奨励賞」受賞 |
■平成16年12月 | ISO9001:2000 認証取得 |
■平成17年5月 | ISO14001 認証取得 |
■平成17年11月 | 「現代の名工」受賞(梅澤隆男) |
■平成18年10月 | トヨタ自動車株式会社へ納入開始 |
■平成19年1月 | 群馬県「1社1技術」選定、「中川威雄技術賞 大賞」受賞 |
■平成19年8月 | 「第2回ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞」受賞(梅澤隆男) |
■平成20年12月 | TPM優秀賞受賞 |
■平成21年11月 | 社団法人発明協会 関東地方表彰「実施功績賞」受賞
「中小企業庁長官奨励賞」受賞(梅澤隆男)
|
■平成22年7月 | 社団法人発明協会 全国発明表彰「発明実施功績賞」受賞
「特許庁長官賞」受賞(梅澤隆男)
|
■平成27年12月 | TPM優秀継続賞 受賞 |
交通アクセス
[住 所]群馬県太田市西新町135-10
[交通機関]細谷駅 徒歩約10分/太田駅 タクシー約20分/熊谷駅 タクシー約40分
[交通機関]細谷駅 徒歩約10分/太田駅 タクシー約20分/熊谷駅 タクシー約40分
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0276-31-3951